西片 拓史/絵 -- 学研プラス -- 201512 -- 536

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約待ち人数は 0 人です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
長森 児童 /536/ハ/ 620502452 児童   利用中

資料詳細

タイトル はっけんずかんのりもの(ハッケン ズカン ノリモノ)
叢書名 はじめてののりもの絵本
著者 西片 拓史 /絵, 大山 昌夫 /監修   ( ニシカタ タクシ , オオヤマ マサオ   )
出版者 学研プラス(ガッケン プラス)
出版年 201512
ページ数 [36p]
大きさ 27cm
一般件名 乗物
NDC分類(9版) 536
児童内容紹介 しんかんせんE(イー)7けい・W(ダブリュー)7けい、かがやきのなかはどうなっているの?きゅうきゅうしゃのなかでなにをしているの?ジャンボジェット(ボーイング747)のつばさのなかはどうなっているの?「とびら」をめくって、なかをみてみよう。しかけがいっぱいあるよ。
内容紹介 豪華な客室のあるクルーズトレイン、火事の現場で大活躍の消防自動車、工事現場のコンクリートミキサー車の中はどうなっているのかな。「とびら」を開くと、中が見られる楽しいしかけ絵本図鑑。写真も満載。見返しに奥付あり。
ISBN 4-05-204330-7
ISBN13桁 978-4-05-204330-7