ひきの 真二/まんが -- 小学館 -- 201711 -- 289.1

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約待ち人数は 0 人です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /280/シ/ 122593910 児童   利用中
中央 児童 /280/シ/ 122593898 児童   利用中
中央 2F児蔵 /280/シ/ 122593901 児童   利用中
長良 児童 /289/チ/ 320807975 児童  
東部 児童 /289/チ/ 420616470 児童  
西部 児童 /280/シ/ 520508521 児童  
長森 児童 /289/チ/ 620516151 児童   利用中
柳津 児童 /289/シ/ 820246670 児童  

資料詳細

タイトル 知里幸恵とアイヌ(チリ ユキエ ト アイヌ)
副書名 豊かなアイヌ文化を初めて文字で表現した天才少女
叢書名 小学館版学習まんが人物館
著者 ひきの 真二 /まんが, 三条 和都 /ストーリー, 知里幸恵銀のしずく記念館 /監修   ( ヒキノ シンジ , サンジョウ カズト , チリ ユキエ ギン ノ シズク キネンカン   )
出版者 小学館(ショウガクカン)
出版年 201711
ページ数 159p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 北海道の豊かな大地に育まれ、アイヌ語を後世にのこしたアイヌ人、知里幸恵(ちりゆきえ)。高等小学校高等科への入学、言語学者・金田一京助(きんだいちきょうすけ)との出会い、アイヌ語の物語集「アイヌ神謡集(しんようしゅう)」の完成など、幸恵の生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 「アイヌ神謡集」というアイヌ語の物語集を書き上げて、わずか19歳という若さでこの世を去ったアイヌの天才少女・知里幸恵の人生をまんがでたどる。見返しにマップあり。
ISBN 4-09-270123-6
ISBN13桁 978-4-09-270123-6